· 

母の耳が聞こえなくなっています。


50代女性、不整脈で治療中です。今日はお母さまのことでご相談でした。
「札幌に住んでいる母の耳が聞こえなくなっています。もともと左は突発性難聴で聞こえないのですが、右も段々聞こえなくなっていて、補聴器を使ってもだめなんです。」
「そうなんですね、耳鼻科の先生には診てもらっているのですか?」
「はい、近くの耳鼻科医院では、年のせいだねって言われているみたいです。」
「そうですか、年のせいって言う病気はないので、一度大きな病院で診てもらってはいかがですか?紹介状をお書きしますよ。」
「お願いします。」
札幌市の総合病院の耳鼻科に診てもらうと、なんと耳あかが溜まっていて耳が塞がっている状態のようでした。
なかなかとるのも大変な状態だったようですが、一月ほどかけて耳あかがとれた瞬間から聞こえるようになり、会話も出来るようになったようです。
耳をのぞいてみたら原因はわかったはずなので、地元の耳鼻科の先生は何をやってたのかとも思います。
年をとるにつれて出来なくなることが増えるのは仕方の無いことだとは思います。しかし、医師から年のせいと言われたら、素直に諦める前に立ち止まって考えてみることも必要かと思います。